ご挨拶
組合員紹介
役員紹介
賛助会員
年間行事
お知らせ
JAGATセミナー
大印工 年間行事
入会・問合わせ
関連リンク

コミュニケーション勉強会

【コミュニケーション勉強会】 2011年3月9日(水)17:00〜20:00

富士フィルムグラフィックシステムズ
福原美砂氏

3月9日(水)東産業会館において富士フィルムグラフィックシステムズ梶@福原美砂氏を進行役として参加者12名でコミュ二ケーション勉強会が開催された。
ラボラトリー方式の体験学習、講師による講義を受けるのではなく参加者自らが主体となり実習を通して学んでもらうという内容であった。
まず、2人組による非言語の影響力を理解するための実習が行われた。聞き手の態度やしぐさを変えてみて、その違いによって話し手にどのような影響を及ぼすか。聞き手が腕組み足組みをし無表情で相槌も打たないような態度だと、話し手は話題も広がらずそのうち話が止まってしまい、逆に表情豊かで聞き入るような態度であると自然と話題が広がり話しやすいという感想が多かった。聞き手のちょっとした態度やしぐさが話し手に影響を与えており、それをコントロールできるようになるとコミュニケーションにうまく活用できるとのことであった。
次に、グループに別れて、伝え手が言語では容易に説明できない複雑な配置をした図形や記号を言語でのみ受け手に伝えるという実習が行われた。ねらいとしては伝え手と受け手の間にどんな問題が起こるのかを理解し、より良いコミュニケーションのためにどうすればよいかを考えるというものであった。図形や記号を言語のみで伝えるというのは実際やってみると難しく、伝え手も受け手も苦労している様が見受けられ皆がコミュニケーションは難しいものだと実感させられた。
1つの事実に対して人はそれぞれ違った解釈をするもので、一方通行では問題が起きて当たり前。相手が伝えたいと思う気持ちを持つことが大事で、福原氏いわくコミュニケーションとは「わかちあい」だと。自分の解釈だけに固執せず、自分勝手に想像せずお互いが相手を思いやる気持ちを持つことでよりよいコミュニケーションがとれるのではとのことであった。
非言語の重要性、人に伝える難しさ、物事の捉え方が人それぞれ違う等、普段は気付かない気付きがあり良い体験ができたとの参加者からの感想をいただき、約3時間に及ぶ充実した内容のセミナーとなった。
大阪府印刷工業組合 東和支部事務局
2010年度の行事
トップページに戻る
 Copyright (C) 2008 PRINTER INDUSTRY UNION OF OSAKA TOWA. All Rights Reserved.